コンテンツ
依頼者様の概要
- 雇用形態:正社員
- 勤続:5ヶ月
- 業種:製造
- 年齢性別:30代男性
退職理由と結果
退職理由:仕事がきつい、毎日残業がある
結果:トラブルなく退職
J-NEXTを利用した決め手:即日退職、退職後のサポート
今回の退職代行ケースの詳細
「明日から会社にいきたくないので今日中に対応できますか?」
LINEでの問い合わせ、内容は下記の通りです。
依頼者からのヒアリング事項は下記の通りです。
- 会社からの連絡はでたくない。急な退職となってしまい申し訳ないことを伝えてほしい。
- 保険証、作業着、作業道具が手元にあるので郵送して返却したい。
- 退職後に離職票などの書類がほしいことを伝えてほしい。
- 退職スターターキットを希望します。
J-NEXT退職代行・運営スタッフより。
- 連絡がいかないようにお伝えいたしますが、強制力がないため、100%連絡がいかないようにすることは難しいです。伝言がある場合は、J-NEXTに連絡するようお願いをします。退職理由についてはお伝えいたします。
- 貸与品は郵送することをお伝えいたします。
- 離職票、源泉徴収票などが退職後に必要であることをお伝えいたします。
- 退職スターターキットをご自宅に郵送します。要望書が同封されていますので、退職後に必要な書類については記載してください。
※退職代行J-NEXTは弁護士や労働組合ではないため、退職の意思を代わりに伝えることはできても、交渉自体は非弁行為のため(違法行為にあたるため)対応できかねます。依頼者特典として無料提供しております退職スターターキットに含まれている『要望書』に依頼者の要望を記載していただき、後日お勤め先に郵送し要望を確認していただいております。

退職後に必要な書類もサポートします
退職代行当日、上司Uさんに退職意思を伝えました。また、本日以降の出勤ができないことをお伝えいたしました。Uさんでは判断ができないため、社長に詳細を伝えることとなりました。
その後、社長より弊社に折り返しの連絡があり退職について了承をえました。
社長から下記内容を依頼者に伝えるよう承りました。
- 作業着はクリーニング後、退職届と保険証と合わせて郵送してください。作業道具は紛失、破損があった場合は、費用を給与から天引きするのでしっかり確認して郵送してください。
- 退職後に必要な書類については事務員に伝えます。1ヶ月程度かかる可能性があるのでまとまり次第、ご自宅に郵送します。
依頼者に詳細を報告し、後日退職スターターキットを郵送しました。また退職後に必要な書類については、要望書へ記入することをお願いし、郵送までのサポートをおこないました。
退職代行後の所感
入社5ヶ月で毎日残業があり、体力的に厳しいため退職を決断されました。また即日退職を希望され、明日から出勤したくないということもあり退職までの流れを説明、すぐに対応をさせていただきました。
退職までの手続きに不安があったため、退職スターターキットを無料提供し作成までをサポートしました。また、退職後に必要な書類についても要望書に記載していただき、お勤め先に再度確認をしていただく流れとなりました。
各種書類は、1ヶ月程度で依頼者のもとに到着し退職手続きは完了となりました。
退職代行を利用される方は、ほとんどが初めてです。戸惑う方が多いですが、退職までの流れや代行費用をしっかり説明し納得された形で依頼を受けています。
悩んでいる方はまずはお問い合わせください。相談は24時間受付中です。