コンテンツ
依頼者様の概要
- 雇用形態:正社員
- 勤続:10日(試用期間中)
- 業種:製造
- 年齢性別:20代男性
退職理由と結果
退職理由:仕事が合わない
結果:トラブルなく退職
J-NEXTを利用した決め手:即日退職
今回の退職代行ケースの詳細
『試用期間中ですが退職は可能ですか?明日から出社せずに退職することは可能ですか?』
LINEでの問い合わせ、内容は下記の通りです。
ヒアリング事項は下記の通りです。
- 制服、ロッカーの鍵、メモ帳、工具は郵送にて返却希望です。
- 会社からの連絡にはでたくないです。
- 退職スターターキットを希望します。
退職代行J-NEXT・運営スタッフより。
- 貸与品は郵送にて返却希望とお伝えいたします。
- お勤め先には連絡をしないでほしいことをお伝えはしますが、強制力がないため、100%連絡がいかないようにすることは難しいです。要望として、何か伝言がある場合は、J-NEXTに連絡するようお伝えはします。
- 会社指定の退職届の有無を確認いたします。指定がない場合は、ご自宅に退職スターターキットを郵送させていただきます。
※退職代行J-NEXTは弁護士や労働組合ではないため、退職の意思を代わりに伝えることはできても、交渉自体は非弁行為のため(違法行為にあたるため)対応できかねます。依頼者特典として無料提供しております退職スターターキットに含まれている『要望書』に依頼者の要望を記載していただき、後日お勤め先に郵送し要望を確認していただいております。

お勤め先が承認すれば即日退職は可能
退職代行当日、人事担当のTさんに退職意思を伝え、即日退職について了承をえました。本日以降の出社ができないこともお伝えし了承をえました。
Tさんからの返答は下記の通りです。
- 貸与品は郵送してください。
- 指定の退職届はありませんのでご自身で準備して郵送してください。
- 保険手続きは停止します。
依頼者に詳細を報告し退職スターターキットを郵送。到着後、退職届を作成していただき、トラブルなく退職手続きが完了されました。
退職代行後の所感
試用期間中での退職代行となりました。10日間勤務され、仕事が合わないと感じJ-NEXTに相談がありました。
短期離職について、不安を感じる相談者が多いですが、退職時期はいつでも自由です。退職する権利は誰にでもあります。
また保険の加入について心配をされる方については、しっかりJ-NEXTから確認をしますのでご安心ください。雇用保険については、入社後に加入となりますので給与から天引きされる場合が多いですが、社会保険・厚生年金については入社10日前後では加入していない場合が多いです。
会社によって対応は異なりますが、依頼者の要望をお伝えいたします。
悩んでいる時間がもったいないので、お気軽にJ-NEXTにご相談ください!