コンテンツ
依頼者様の概要
- 雇用形態:正社員
- 勤続:7ヶ月
- 業種:製造
- 年齢性別:20代男性
退職理由と結果
退職理由:稼げないため、生活できない
結果:トラブルなく退職
J-NEXTを利用した決め手:転職サポート
今回の退職代行ケースの詳細
「コロナの影響で仕事が減ってしまい、休みが多く稼げていません」
LINEでの問い合わせ、内容は下記の通りです。
コロナの影響で仕事が減ってしまい、休みが多く稼げていません。他の仕事をさがそうと思いなるべく早く退職したいと考えています。掛け持ちもしたいとも考えていますが今のままだとできないので、それも伝えてほしいです。
なるべく早く退職したいとのことですが、退職日はお勤め先が承認すれば即日でそうでない場合は、14日後となります。14日間はほとんどの場合は欠勤となりますが、有給消化での対応も可能です。いずれにせよ明日から出勤せずに転職活動をおこなっていただくことは可能です。
即日退職を希望します。早いほうが良いと思うので、社長に連絡してもらえますか?
即日退職希望かしこまりました。恐れ入りますが有給休暇はお持ちでしょうか?
有給はありません。
かしこまりました。
その他依頼者からのヒアリング事項は下記の通りです。
- 制服や仕事で使用する工具一式は郵送します。
- 転職サポートを希望します。
- 社長とは連絡をとりたくありません。
J-NEXT退職代行・運営スタッフより。
- 貸与品は郵送にて返却とお伝えいたします。破損がないようしっかり梱包してください。
- 弊社提携の転職エージェントをご紹介いたします。LINE登録していただき『J-NEXTからの紹介』とお伝えください。全て無料となります。
- 社長様には連絡をしないようお伝えはしますが、強制力がない為、100%連絡がいかないようにすることはできません。但し、伝言がある場合は、弊社に連絡するようお伝えしますので、電話が来てもでなくとも問題はありません。電話にでなければいけないという法律もありませんので、ご安心ください。
※退職代行J-NEXTは弁護士や労働組合ではないため、退職の意思を代わりに伝えることはできても、交渉自体は非弁行為のため(違法行為にあたるため)対応できかねます。依頼者特典として無料提供しております退職スターターキットに含まれている『要望書』に依頼者の要望を記載していただき、後日お勤め先に郵送し要望を確認していただいております。

会社からの連絡はでなくとも問題はありません
退職代行当日、社長のHさんに退職意思と即日退職を伝え了承をえました。明日以降の出勤ができないこともお伝えしてあります。
Hさんからの伝言は、下記の通りです。
- 貸与品は後日郵送してください。
- 一度本人に連絡します。連絡がとれない場合は、御社に連絡させていただきます。

退職代行後の所感
コロナ禍で仕事が減少し今後の働き方について厳しいと判断され退職を決断された今回の依頼者。掛け持ちも考えていたようですが、現状では難しいため、転職を決断されました。
会社側も事情を理解していただけましたが、本人と一度話をしたいという社長の思いもありましたが、連絡をとることはできませんでした。
J-NEXTからは、連絡をとることは難しいとお伝えはしますが、強制はできないため、連絡がいくことは稀にあります。
そのような場合は必ず連絡をしなければいけないという決まりはありませんので、対応はしなくも問題はありません。
同じような労働環境で生活が厳しいと判断された方、悩んでいる方は、お気軽にJ-NEXTにご相談ください。